DOWAエコマガ(第23号)
桜の開花がはじまり、春らしい日差しが心地よく感じられるようになって きました。 新年度を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、DOWAエコシステムの特徴でもある一貫処理について、特集しました。 ====DOWAエコマガ <第23号> 2012/04/02==== 【特集】 排出事業者のリスク低減に貢献する一貫処理 http://www.dowa-ecoj.jp/ ────────────────────────────────── ┃1┃リスクのクスリ 廃棄物の情報管理とトレーサビリティ http://www.dowa-ecoj.jp/risk/2012/20120401.html ────────────────────────────────── ┃2┃1分でわかる資源循環・リサイクル http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2012/20120401_01.html ────────────────────────────────── ┃3┃DOWAグループの微量PCB処理一貫サービス http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2012/20120401_02.html ────────────────────────────────── 【NEWS】 http://www.dowa-ecoj.jp/#news ・エコシステム秋田が優良産廃処理業者に認定されました! ・ジオテック事業部 仙台に駐在開始 ────────────────────────────────── 【今月のおすすめ記事】 ────────────────────────────────── ┃4┃法規と条例 改正水質汚濁防止法(未然防止)のポイント解説 -(1) http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2012/20120401_02.html ────────────────────────────────── ┃5┃海外事情 タイ王国とタイの環境問題 - その6「大洪水 - その後」 大洪水後の復興に向けた現地の実情と今後の動向 http://www.dowa-ecoj.jp/kaigai/thailand/thailand_06.html ────────────────────────────────── ┃6┃その道の人に聞く 金属回収をするポリマー開発(その4-最終回) 群馬大学大学院の永井大介助教にお話しをお聞きしています。 今回は、ポリマー開発の将来についてお話しいただいています。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/polymer/04.html ────────────────────────────────── ┃7┃法規と条例 使用済小型電子機器等の法律案閣議決定 http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2012/20120401_01.html ────────────────────────────────── ┃8┃ほっと ひと息 ~春のイベント~ ・4月6日~27日 箱根ホテル小涌園:桜鑑賞!美食プラン ・4月13日 椿山荘:世界No.1ソムリエと一緒にワインを愉しむ夕べ ・5月3日~4日 大東北祭 at 椿山荘 ~親子で楽しむ東北の魅力~ ゴールデンウィーク コンサート&ビュッフェ ・5月3日~6日 ゴールデンウィーク・パン作り教室 ・5月9日(水) 第2回 ググっとぐんまの地酒祭りin椿山荘 http://www.dowa-ecoj.jp/break/2012/20120401.html ──────────────────────────────────











