プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律のパンフレットが公開されました。
「プラスチック資源循環」に関する特設ウェブサイトに法制度のパンフレット「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律について」が掲載されました。
1. パンフレット概要
パンフレットでは、以下の内容についてまとめられています。
- はじめに
- 背景、法の概要、用語の定義
- 第1章
- プラスチック使用製品設計指針
- 第2章
- 特定プラスチック使用製品の使用の合理化(判断基準)
- 第3章
- 市区町村による分別収集・再商品化
- 第4章
- 製造・販売事業者等による自主回収・再資源化事業
- 第5章
- プラスチック使用製品産業廃棄物等の排出の抑制・再資源化等(判断基準)
- 第6章
- 排出事業者による再資源化事業
2. プラスチック使用製品産業廃棄物等に関連して
先月、DOWAエコジャーナルに「プラスチック資源循環法への対応事項」を掲載した後にお問い合わせを頂く機会の多かったプラスチック使用製品産業廃棄物に関する部分を一部ご紹介します。
[出典]「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律について」 p.4
言葉の定義
[出典]「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律について」 p.5
[出典]「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律について」 p.23
また、パンフレットと同時に公表された「よくあるご質問」にプラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律についてのよくある質問とその回答が紹介されていますのでこちらもあわせて、ご確認ください。
この記事は
DOWAエコシステム 環境ソリューション室
上田 が担当しました