DOWAエコジャーナル

本サイトは、DOWAエコシステム株式会社が運営・管理する、環境対策に関する情報提供サイトです。毎月1回、メールマガジンの発行と情報を更新しています。

文字サイズ

News

G20リヤド・サミットが開催されました

大阪でG20が開催されたのが、2019年6月28日〜29日でした。1年半経過しているとはいえ、随分前の出来事のような気もします。2020年のG20は、2020年11月にテレビ会議形式で開催されました。

出典:G20 2020 Saudi Arabia Saudi_Photo_Gallery

1. G20(金融・世界経済に関する首脳会合)

2020年11月21日~22日、G20リヤド・サミットがテレビ会議形式で開催され、G20リヤド首脳宣言が発出されました。

(1)日時

2020年11月21日〜22日(オンライン開催)

(2)出席者等

<G20メンバー>

サウジアラビア(議長国)、日本、アルゼンチン、豪州、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、メキシコ、韓国、ロシア、南アフリカ共和国、トルコ、英国、米国、EU

<招待国>

スペイン、ヨルダン、シンガポール、スイス、ベトナム(ASEAN議長国)、アラブ首長国連邦(湾岸協力理事会(GCC)議長国)、ルワンダ(アフリカ開発のための新パートナーシップ(NEPAD)議長国)

<国際機関>

国連、世界銀行、国際通貨基金(IMF)、世界保健機関(WHO)、世界貿易機関(WTO)、国連食糧農業機関(FAO)、金融安定化理事会(FSB)、国際労働機関(ILO)、経済協力開発機構(OECD)、AMF(アラブ通貨基金)、IsDB(イスラム開発銀行)

(3)議題

  • 新型コロナウイルスへの対応
  • 世界経済の回復:保険、貿易・投資、交通及び往来、国際金融アーキテクチャ、インフラ、金融分野の課題、デジタル経済、国際租税、腐敗対策
  • 包摂的な復興:持続可能な開発、機会へのアクセス、雇用、女性のエンパワーメント、教育、観光、移住及び強いられた避難
  • 持続可能な未来の確保:環境・エネルギー・気候、農業、水

(4)成果文書

G20リヤド首脳宣言(骨子)
G20リヤド首脳宣言(英語)
G20リヤド首脳宣言(仮訳)

2. G20環境大臣会合

2019年に開催されたG20持続可能なエネルギーと地球環境に関する関係閣僚会合(エネルギー・環境大臣会合)に続き、環境大臣単独の会合としては、G20史上初の開催でした。

(1)日時

2020年(令和2年)9月16日 20:00~24:00(オンライン開催)

(2)出席者等

議長:サウジアラビア アル・ファドリ環境・農業大臣
参加国:G20各国、及び招聘国7カ国の環境大臣、副大臣等

<G20>

日本、サウジアラビア、米国、カナダ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、英国、ドイツ、フランス、イタリア、ロシア、トルコ、南アフリカ、中国、韓国、インド、インドネシア、豪州、EU

<招聘国>

シンガポール、ベトナム、スイス、スペイン、ルワンダ、ヨルダン、UAE

日本からは、小泉環境大臣(ビデオメッセージ)、近藤地球環境審議官ほかが出席。

<国際機関>

国連、世界銀行、国際通貨基金(IMF)、世界保健機関(WHO)、世界貿易機関(WTO)、国連食糧農業機関(FAO)、金融安定化理事会(FSB)、国際労働機関(ILO)、経済協力開発機構(OECD)、AMF(アラブ通貨基金)、IsDB(イスラム開発銀行)

(3)コミュニケ(概要)

■前文

<気候変動>

  • 気候変動と生物多様性の損失といった喫緊の環境課題に対処することへの支持を再確認。
  • パリ協定の完全な履行についてのコミットメントを再確認。
  • できるだけ高い野心を反映したNDC(削減目標:Nationally Determined Contributions)を提出するというCOP21の要請を想起(recall)する。
  • 温暖化ガス低排出型の発展のための長期的な戦略を2020年までに提出することを再確認。

<人獣共通感染症と環境>

  • 環境的に持続可能で包括的な復興の一環として、自然資源を保全し、より効率的に利用し、生物多様性、生態系、生物の種を保護・保全・回復し、全ての人にとってより環境的に持続可能で、レジリエントで、豊かな未来を構築する事を決意。

■土地劣化と生息地の損失

  • 生物多様性条約締約国に対し、野心的・現実的・実践的・効果的なポスト2020生物多様性枠組を採択し、生物多様性の2050年ビジョンの達成に必要な変革を促進するよう要請。
  • 「土地の劣化の減少及び陸域生息地の保全強化に関する世界イニシアチブ」を立ち上げる。

■サンゴ礁保全

  • 「世界サンゴ礁研究開発促進プラットフォーム」を立ち上げる。

■海洋ごみの削減

  • 2050年までに海洋プラスチックごみの追加的な汚染をゼロにまで削減するというビジョンをG20以外の国々に求めるコミットメントを再確認。
  • 「G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組」実施に関するすべての行動を加速させる事を目指す。

(4)成果文書

G20環境大臣会合コミュニケ(概要)
G20環境大臣会合コミュニケ(仮訳)

土地劣化の減少及び陸域生息地の保全強化に関する世界イニシアティブ(概要)

世界サンゴ礁研究開発促進プラットフォーム(概要)

小泉大臣開会挨拶(ビデオメッセージ)(和文)

【関連リンク】

外務省ホームページ
G20リヤド・サミット
サウジアラビア王国

環境省ホームページ
G20環境大臣会合の結果について

出典:G20 2020 Saudi Arabia Saudi_Photo_Gallery


上田 この記事は
DOWAエコシステム 環境ソリューション室
上田 が担当しました

※ご意見・ご感想・ご質問はこちらのリンク先からお送りください。
ご氏名やメールアドレスを公表する事はありません。

▲このページの先頭へ

ページの先頭に戻ります