DOWAエコジャーナル

本サイトは、DOWAエコシステム株式会社が運営・管理する、環境対策に関する情報提供サイトです。毎月1回、メールマガジンの発行と情報を更新しています。

文字サイズ

なるほど話記事一覧 ▶︎

サイト紹介:プラスチック資源循環促進法の制度説明動画・IPCC報告書シンポジウム

今月は、プラスチック資源循環促進法の制度説明動画と、シンポジウム「気候変動の影響はどうなる?どう対応する?~IPCC第6次評価報告書と日本の研究報告~」をご紹介します。

1. プラスチック資源循環促進法の制度説明動画(経済産業省・環境省)

プラスチック資源循環促進法の普及啓発ページにて、「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」に関する事業者・自治体向けの制度説明動画を視聴できます。

全体を通しで視聴する(71分)、各章ごとに視聴する(7~12分)、と選べるので、便利です。

資料もダウンロードできます。

詳しくは、プラスチック資源循環促進法の普及啓発ページをご確認ください。
制度説明動画を公開しました。[2022年3月25日]

2. 気候変動の影響はどうなる?どう対応する?~IPCC第6次評価報告書と日本の研究報告~

「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」第6次評価報告書は、今後の気候変動の見通しやカーボンニュートラルと適応策の効果、気候変動に強靭な社会の在り方といった幅広い範囲が網羅されています。

本シンポジウムでは、IPCCの最新報告書のポイントと、影響と対応策について国内の研究成果をIPCC報告書を執筆されている方や、研究者の方が分かりやすく解説してくださいます。

【開催日時】
令和4年4月26日(火) 13時00分 ~ 17時00分
【参加費】
無料
【参加形式】
Zoomオンライン・Youtube同時配信(シンポジウム終了後の録画配信はありません。)
Zoomのみ事前登録制(登録締切4月21日)
登録サイト:【IPCC報告書連携シンポジウム】参加登録フォーム
シンポジウム開催中の質問の投稿やその閲覧はZoomのみ可能です。
Youtubeサイト:後日掲載予定
配信URLは後日公開されます
【主催】
環境研究総合推進費プロジェクトS-18・2-2002・2-2005実施研究機関
国立環境研究所気候変動適応センター
環境省

詳しくは、
気候変動影響予測・適応評価の総合的研究(S-18)ホームページをご確認ください。
IPCC第6次報告書連携シンポジウム開催のご案内

環境省ホームページ
IPCC報告書連携シンポジウム「気候変動の影響はどうなる?どう対応する?~IPCC第6次評価報告書と日本の研究報告~」の開催について[2022年3月4日]


上田 この記事は
DOWAエコシステム 環境ソリューション室
上田 が担当しました

※ご意見・ご感想・ご質問はこちらのリンク先からお送りください。
ご氏名やメールアドレスを公表する事はありません。

▲このページの先頭へ

ページの先頭に戻ります