DOWAエコジャーナル

本サイトは、DOWAエコシステム株式会社が運営・管理する、環境対策に関する情報提供サイトです。毎月1回、メールマガジンの発行と情報を更新しています。

文字サイズ

エコペディア用語一覧 ▶︎

「炎色反応」とは

えんしょくはんのう

溶液を白金につけ、バーナーの無色の炎で強熱すると、原子が熱エネルギーを得て、有色の光を出すこと。アルカリ金属・アルカリ土類金属は、この反応が特徴的と知られている。アルカリ金属のはほとんど水に溶けるため、沈殿することによって検出することができないため、検出に炎色反応を使う。

炎色反応の覚え方

覚え方にはその他いろいろありますが、その一例です。

炎色反応の覚え方

「アルカリ金属」とは

元素の周期表の一番左側の族(列)で第1族といわれる。リチウム(Li)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)などで、価電子1個を放出するのに必要なエネルギーがとても小さいので、1価の陽イオンになりやすい。つまり、イオン化傾向が大きく、相手に電子を与える力が大きいので還元力も強い。

「塩」とは

酸から生じた陰イオンと、陽イオンから生じた化合物のこと。
例えば、塩酸(HCl)のCl-と、Na+からなるNaClなど。


※ご意見・ご感想・ご質問はこちらのリンク先からお送りください。
ご氏名やメールアドレスを公表する事はありません。

▲このページの先頭へ

ページの先頭に戻ります