DOWAエコマガ(第63号)
大変お世話になっております。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 8月はお盆のある月で、1年の中でも特別な月のような気がします。 連日の猛暑で体力も落ちる時期ですので、体調にお気をつけてお過ごしください。 ====DOWAエコマガ <第63号> 2015/08/03==== トップページ http://www.dowa-ecoj.jp/ NEWS 「自動車リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)」 に対するパブリックコメントが募集されています。 http://www.dowa-ecoj.jp/news/2015/20150801.html ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 災害廃棄物処理に関連した、廃棄物の処理及び清掃に関する法律・施行令・ 施行規則の一部改正について http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2015/20150801.html ────────────────────────────────── ┃2┃リスクのクスリ 印紙代を負担するのは誰ですか? http://www.dowa-ecoj.jp/risk/2015/20150801.html ────────────────────────────────── ┃3┃その道の人に聞く 拡大生産者責任について その7(最終回) 〜家電リサイクル法と自動車リサイクル法〜 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 田崎さまに 「EPR:拡大生産者責任」についてお話し頂きました。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/epr/07.html ────────────────────────────────── ┃4┃なるほど話 海域の風況をどのように調査するのか?【前編】 http://www.dowa-ecoj.jp/naruhodo/2015/20150801.html ────────────────────────────────── ┃5┃カタログに載らない話 エコプロパネル紹介(3) エコプロダクツ展で展示したパネルを紹介しています。 シリーズ第3回は土壌・地下水浄化です。 http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2015/20150801.html ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 藤田観光より、盛夏におすすめのプラン 【横浜桜木町ワシントンホテル】 「ダイニング&バーベイサイド「サマーディナーブッフェ2015」」 【伊東小涌園】「金目鯛満喫★3種の金目鯛料理に舌鼓♪ 【ホテル椿山荘東京】「シャンパンガーデン2015」 http://www.dowa-ecoj.jp/break/2015/20150801.html ────────────────────────────────── 【編集後記】 「今できる事」をやる この1ヶ月で、子供が高熱を2回出しました。2回目の発熱は、今朝です。 前回は、いきなり39度の熱が出て3日下がらず、熱が下がった頃に発疹が出る、 突発性発疹でした。今回は咳の翌日に38度の熱、と前回と症状が違うので、 違う何かをもらった様です。 私もこの1ヶ月咳が治らず、2人で風邪をうつしあっている気もします。 実は週末、私の調子が悪く、娘にイヤイヤされ、「もーっ」と爆発し、あれ もできていない、これもしなきゃいけないのに、と憂鬱になり、夫に子供を 任せて寝込みました。土曜日に寝込んで、日曜日に今までやりたくてできな かった事を少しやって、今できる事をやるしかないと、すっきりできた矢先 の、発熱。一念通天の思いで、精進したいと思います。 (上田愛)











