DOWAエコマガ(第62号)
大変お世話になっております。 梅雨前線は日本の南の沖に停滞していて、これからが本番のようです。 梅雨期は大雨による災害の発生しやすい時期です。気象情報などにご注意ください。 本格的な長雨の季節でもありますので、体調をくずさないよう お気をつけください。 ====DOWAエコマガ <第62号> 2015/07/01==== トップページ http://www.dowa-ecoj.jp/ NEWS 水銀対策に関する技術的事項についてのパブリックコメント募集 http://www.dowa-ecoj.jp/news/2015/20150701.html ────────────────────────────────── ┃1┃法規と条例 水銀による環境の汚染の防止に関する法律が公布されました http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2015/20150701.html ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 法規と条例 大気汚染防止法の一部を改正する法律が公布されました http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2015/20150401.html ────────────────────────────────── ┃3┃なるほど話 水銀に関する水俣条約と日本での対応に関するまとめ http://www.dowa-ecoj.jp/naruhodo/2015/20150701.html ────────────────────────────────── ┃4┃その道の人に聞く 拡大生産者責任について その6 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 田崎さまに 「EPR:拡大生産者責任」についてお話し頂きました。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/epr/06.html ────────────────────────────────── ┃5┃カタログに載らない話 エコプロパネル紹介(2) エコプロダクツ展で展示したパネルを紹介しています。 シリーズ第2回は資源リサイクルです。 http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2015/20150701.html ────────────────────────────────── ┃6┃ほっとひと息 藤田観光より、夏のおすすめプラン 【ホテルグレイスリー新宿】「グループ大皿プラン 〜ワイン飲み放題付」 【ホテル椿山荘東京】「夏休み家族向け体験教室&ランチ」 【大阪:太閤園】親子で楽しむ「はじめてのパン作り教室」 【ホテル箱根小涌園】夏期限定プレミアムハーフバイキング宿泊プラン http://www.dowa-ecoj.jp/break/2015/20150701.html ────────────────────────────────── 【編集後記】 光陰矢の如し このところ、あっっ!という間に、1週間が終わり、1ヶ月が過ぎ、 2015年も折り返しに入りました。 あっという間に週末なのは嬉しいですが、あっという間に1年が たってしまうのは寂しい気もします。 そんな時思い出すのは、小学校の頃。毎日ヒマで、 ヒマだなーと思って雲を見ていた事を覚えています。 そんな私も、子供に受験をさせるか、習い事をさせるか、を考える ようになってきました。充実させるために色々経験するのが良いのか、 ヒマな時間も大切なのか、結局は実際にやってみるしかないとは思いますが つい悩んでしまいます。 そして私も、あっという間に過ぎてしまう、一日一日を大切にすごしたい と思います。











