DOWAエコマガ(第10号)
関東で春一番が吹いた春らしさから一転、寒の戻りでしばらくは寒い日が続く ようです。風邪などひかぬよう、ご注意下さい。 今回は、改正廃棄物処理法の施行を4月に控え、廃棄物処理法を特集しました。 ====DOWAエコマガ <第10号> 2011/03/01==== 【特集】 改正廃棄物処理法 施行直前! ────────────────────────────────── ┃1┃環境便利帳 廃棄物処理法関連 これは便利! お困り内容別 逆引き!法律以外の重要情報 法律だけでは判断しにくい場合の対処などが示されている 環境省、業界団体の情報を、お困り内容別にまとめました。 http://www.dowa-ecoj.jp/benri/2011/20110301.html ────────────────────────────────── ┃2┃法規と条例 廃棄物処理法改正-その1 ~適切な処理事業者を選びやすくなります~ 廃棄物処理法の改正のうち、廃棄物排出事業者に係わることを、 これからシリーズでご紹介していきます。今回はその1です。 http://www.dowa-ecoj.jp/houki/2011/20110301.html ────────────────────────────────── ┃3┃リスクのクスリ 1,廃棄物処理法改正法の施行はいつからですか? 2,産業廃棄物収集運搬業許可及び特別管理産業廃棄物収集運搬業許可の 合理化の経過措置とはなんですか? http://www.dowa-ecoj.jp/risk/2011/20110301.html ────────────────────────────────── ┃4┃カタログに載らない話 エコシステム千葉の処理メニュー http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2011/20110301_02.html ────────────────────────────────── 【今月のおすすめ記事】 ────────────────────────────────── ┃5┃その道の人に聞く 土壌汚染と不動産価格評価について−その5(最終回) 最終回の今回は、不動産市場からみた法改正のポイントについて お話しをいただきました。 http://www.dowa-ecoj.jp/sonomichi/dojo_fudousan/05.html ────────────────────────────────── ┃6┃カタログに載らない話 地下水浄化をさらに安価に http://www.dowa-ecoj.jp/catalog/2011/20110301_01.html ────────────────────────────────── ┃7┃ご安全に さらなる安全・安心な土壌処理に向けて 「一般社団法人 日本汚染土壌処理業協会」に加入しました http://www.dowa-ecoj.jp/anzen/2011/20110301.html ────────────────────────────────── ┃8┃海外事情 インドネシア労働・安全事情 http://www.dowa-ecoj.jp/kaigai/indonesia/indonesia_ppli.html ──────────────────────────────────











